激安オリジナルコースター印刷のオリジナルコースター王国!送料込み、デザイン製作費無料、小ロットから対応可能!

激安オリジナルコースター王国
ご注文・お問い合わせは0120-972-602まで
送料全国一律0円
後払い決済OK!売掛が出来ます。

プレス&マガジン情報詳細

2022.04.04 マガジン

【素材別】コースターの名入れ方法と活用方法|格安の製作業者も

コースターに名入れをする際の選択肢は、素材によって様々です。
どの素材を選ぶかによって仕上がりの印象や使用可能なデザインが変わります。

この記事では、「コースターにどんな名入れができるの?」「格安・激安で高品質な名入れコースターを作成できる?」とお悩みの方へ向けて、名入れ方法と活用方法・おすすめの業者についてご紹介します。

名入れコースターの製作を検討されている方は、ぜひ最後までご覧になってください。


目次
1. 【素材別】コースターのおすすめ名入れ方法
 1-1. 紙コースター
 1-2. 木製コースター
 1-3. 珪藻土コースター
 1-4. コルクコースター
 1-5. アクリルコースター
 1-6. 布コースター・フェルトコースター
2. 実はこんなことにも!おしゃれな名入れコースターの活用方法
 2-1. 送別の品として
 2-2. 結婚式の席札として
 2-3. 開店祝いのお返しとして
3. 格安で名入れコースターを作るならしっかりした業者選びを
4. まとめ


1. 【素材別】コースターのおすすめ名入れ方法


コースターへの主な名入れ方法には、「インクジェット印刷」「シルク印刷」「レーザー(彫刻・カット)」があります。
名入れ方法によっては「細かな印刷に向かない」「濃い色使いにする必要がある」などの注意点があるため、気になる素材がある際はデザインの製作前に素材ごとの注意点を確認しておきましょう。

また、名入れ方法ごとの特徴については「【激安】オリジナルコースターの印刷方法や種類別価格を解説!」でも詳しく解説していますので、こちらもあわせてチェックしてみてください。

1-1. 紙コースター


紙コースターは主に、「シルク印刷」「インクジェット印刷」で対応しています。
特殊な名入れ方法である「両面印刷」「蛍光色印刷」「箔押し」「エンボス加工」などができる業者も多く、こだわりの1枚を製作できます。
記念品やおまけとして便利に活用できるでしょう。

紙コースターの印刷や両面印刷について詳しくは、「両面印刷のコースター製作|価格・納期は?企業さま向け製作入門」でも解説していますので、ぜひあわせてチェックしてみてください。

1-2. 木製コースター


木製コースターへの名入れは「インクジェット印刷」「シルク印刷」のほか、レーザーを使う「レーザー彫刻」も選べる業者が多いです。
それぞれの名入れ方法には特徴があるため、ノベルティの完成イメージに合わせて使い分けましょう。

<名入れ方法の使い分け例>
● カラフルでポップな名入れコースターを作りたい;「インクジェット印刷」
● 使用する色数は少なくてよいから、発色の鮮やかな名入れコースターにしたい;「シルク印刷」
● 木の風合いを活かした名入れコースターを作りたい;「レーザー彫刻」

なかには「木って、長く使っていると割れたり反ったりするのでは?」とご不安な方もいらっしゃるのではないでしょうか。
その場合、木材のチップを使用した「MDFコースター」を選ぶと安心です。

MDFを含め、木製コースターの種類や選び方については「【名入れ】木製コースターの種類と価格比較!おしゃれで安いのはどれ?」で解説しています。
木製名入れコースターの製作で失敗したくない方・詳しく知りたい方はこちらもチェックしてみてください。

商品ページはこちら: MDFコースター・丸型 商品一覧MDFコースター・四角型 商品一覧

1-3. 珪藻土コースター


吸水性が高く人気の珪藻土コースターは、「インクジェット印刷」「シルク印刷」「レーザー彫刻」で対応していることが多いです。
ただし珪藻土コースターへ名入れする際は、インクを乗せた部分の吸水性が落ちる可能性があるため注意しましょう。
吸水性を充分に活かしたい場合はレーザー彫刻を選ぶか、インクを乗せる部分の少ないデザインにするのがおすすめです。

珪藻土コースターについては「名入れ珪藻土コースター|相場・活用方法・おすすめ格安業者もご紹介」でも詳しく紹介していますので、検討中の方はぜひあわせて参考にしてみてください。

商品ページはこちら:珪藻土コースター・丸型 商品一覧珪藻土コースター・四角型 商品一覧

1-4. コルクコースター


コルクの名入れは、「インクジェット印刷」「シルク印刷」「レーザー彫刻」で対応している業者が多いです。
色味や風合いが特徴的で人気が高く、名入れをして活用すれば大きな反響が期待できます。

ただし、コルクならではの色味や風合いがかえってデメリットとなる場合も。
名入れをする際は、デザインデータを製作する際に以下の点に注意しましょう。

<コルクコースターのデザインを製作する際の注意点>
● 濃い色使いにしないと、もともとの色に紛れてデザインがわからなくなる場合がある
● 明るめの色使いを心がけないと、コルクの色が影響して暗い色味に仕上がる可能性がある
● 細かなデザインは模様に紛れてしまい、はっきりわからなくなる場合がある

より詳しい注意点や綺麗な名入れにするためのポイントは、「コルクコースター3つの印刷方法|配色の注意点や自作方法もご紹介」で詳しくご紹介しています。
コルクコースターへの名入れを検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

商品ページはこちら:コルクコースター・丸型 商品一覧コルクコースター・四角型 商品一覧

1-5. アクリルコースター


アクリルコースターの名入れは「インクジェット印刷(フルカラー印刷)」に限定されることがほとんどです。
レーザー彫刻やシルク印刷に対応している業者は少ないため、デザインを製作する前に、業者の対応している名入れ方法をチェックしておきましょう。

また名入れのアクリルコースターを製作する際は、白押さえができる業者を選ぶのがポイントとなります。
白押さえができると、デザインが透けないはっきりとした名入れになるでしょう。

オリジナルの名入れを行う際に重要な情報は、「【オリジナル印刷】アクリルコースターの費用相場とお役立ち情報!」で詳しくご紹介しています。
名入れコースターとしてアクリル素材のものを検討している方は、ぜひあわせて参考にしてみてください。

商品ページはこちら:アクリルコースター・丸型 商品一覧アクリルコースター・四角型 商品一覧

1-6. 布コースター・フェルトコースター


布コースターは「インクジェット印刷」「レーザー彫刻」、フェルトコースターは「レーザーカット」で名入れすることが多いです。
インクジェット印刷を使えば、ほかのコースターと同様の名入れデザインをしても違和感なく仕上がります。
一方レーザー彫刻の場合は、シンプルさ・社名のわかりやすさを重視したデザインにするのがおすすめです。

また、レーザーカットを行うことの多いフェルトコースターは、名入れに向かないこともあるため注意しましょう。
詳しくはそれぞれ以下の記事で解説しているため、ぜひあわせてチェックしてみてください。

<布コースター・デニムコースター・フェルトコースターについて|詳しくはこちら>
● 布製コースターには何がある?種類・印刷方法・相場などを解説
● 【デニムコースターとは?】特徴・種類・価格相場を徹底解説!
● オリジナルのフェルトコースター作成!選べる印刷方法・相場も解説

商品ページはこちら:撥水加工布コースター商品一覧デニムコースター商品一覧フェルトコースター商品一覧

2. 実はこんなことにも!おしゃれな名入れコースターの活用方法


名入れしたオリジナルコースターは、企業では販促ノベルティや販売アイテムとして、学校ではイベント時のプレゼントや記念品として使おう考えている方も多いことでしょう。

しかし名入れしたオリジナルコースターは、より広く活用できます。
ここからは、特別な3つの活用方法をご紹介します。

2-1. 送別の品として


「お世話になった上司が異動・転勤になった」「お世話になった先輩が仕事を辞めることになった」
そんな折に、名入れしたオリジナルコースターを製作してプレゼントすれば喜んでもらえるはずです。

吸水性が高く人気・便利な「珪藻土コースター」「コルクコースター」などを選んでシンプルな名入れをすれば、受け取った先輩や上司は自宅・職場を問わず、どこでも便利に活用できます。
結露によって書類や電子機器が濡れることを気にせず、夏場にはキンキンに冷えた飲み物を楽しんでもらいましょう。

「お世話になった方へ、印象に残り、かつ役に立つものを贈りたい!」と思った場合におすすめです。

2-2. 結婚式の席札として


名入れしたオリジナルコースターは、結婚式の席札として活用するのもおすすめです。
結婚式らしく華やかで明るいイラストや新郎新婦の似顔絵などとともに、出席者の名前を入れ、素敵な席札を作りましょう。

しかし「出席者それぞれの名前を入れるとなると、依頼できる業者が見つからない…」とお悩みの場合もあるはず。
そんなときには、基本となるデザインのみプリントし、名前部分はアルファベットのスタンプでそれぞれ印字していくのもおすすめです。
新郎新婦が手ずから名前を印字していくことで、より心のこもった特別なアイテムになるでしょう。

2-3. 開店祝いのお返しとして


カフェやバー・飲食店などをオープンすると、開店祝いをもらうこともあるはず。
そのお返しとして、お店の名入れコースターを贈るのもおすすめです。
開店に際し手伝ってくれた人や取引先、お祝いの花や品を贈ってくれた方たちに、お店の名前や開店日などを入れた名入れコースターを贈りましょう。

名入れしたコースターを実際に使ってもらうのもよいですが、飾っておきたくなるようなおしゃれなデザインにするのもおすすめです。
またお店用に1枚多く製作し、お店に飾っておくのも記念となってよいでしょう。

3. 格安で名入れコースターを作るならしっかりした業者選びを


名入れコースター製作ができる業者は多いですが、それぞれで「製作費用」「取り扱いアイテム」「印刷方法」「取扱数量」などが大きく異なるため注意しましょう。

例えば、同じ素材・同じ印刷方法の名入れコースターを製作するのでも「1枚単位で発注できるが、単価1,000円程度かかる業者」「最小ロット数は数十~100枚ながら、単価200~300円で製作できる業者」などが混在しています。
できるだけ安く作りたい場合・数量を多く作りたい場合などは、注意して選ぶ必要があります。

ある程度まとまった数量のコースターを製作する場合は、ぜひ「激安オリジナルコースター王国」を検討してみてください。
「激安オリジナルコースター王国」では、例えばコルクコースターなら以下の価格で製作できます。

 

 

1色印刷

(シルク印刷)

フルカラー印刷

(インクジェット印刷)

レーザー彫刻

発送日目安

100

15,990

18,700

20,350

300

6営業日発送

200

21,640

25,300

28,600

300

28,220

33,000

34,650

400

33,860

39,600

41,800

500

8営業日発送

500

39,500

46,200

49,500

600

46,290

54,120

57,420

700

9営業日発送

700

52,020

60,830

64,680

800

57,180

66,880

71,280

1,000

10営業日発送

900

61,800

72,270

77,220

1,000

65,840

77,000

82,500
















価格表にない数量をご希望の場合も別途お見積もり可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら:お問い合わせ

4. まとめ


コースターへの名入れ方法は、素材によって異なります。
名入れ方法が異なることで仕上がりやデザイン表現に制限がかかる場合もあるため、事前に確認しましょう。

さらに、オリジナルコースター製作は、業者によって必要なコスト・製作できる枚数などが大きく異なります。
安く製作したい場合は、業者をしっかり比較しぴったりの1社を選んでください。