プレス&マガジン情報詳細
- 2021.08.25 マガジン
- コルクコースターの魅力とは?おすすめ10商品をタイプ別に紹介
- コストパフォーマンスがよく、オシャレ感を演出できるコルクコースターが注目されています。コルクコースターはある程度の吸水力があり、グラスやテーブルのキズ防止にも役立つ実用的なアイテムです。
 今回は、コルクコースターの魅力について解説するとともに、おすすめのコルクコースターをタイプ別に紹介します。コルクコースターの魅力とは?オシャレな雰囲気のカフェやバーなどで、コルクコースターを見かけたことがある方も多いでしょう。
 コルクコースターはある程度の吸水性があるため、グラスの水滴がテーブルにこぼれにくくなります。また、クッション性によってグラスやテーブルをキズから守ってくれる点も魅力です。グラスを置いたときの音が吸収されるため、雰囲気のよい空間づくりにも役立ちます。
 このように、コルクコースターは実用的な面でプロから評価されるアイテムといえるでしょう。
 さらに、コルクコースターは見た目も魅力的です。ぬくもりを感じさせるナチュラルなイメージで、オシャレ感にプラスして温かみも演出することができます。
 そのうえ、コルクコースターは印刷やレーザー彫刻を施すことも可能です。お店のオリジナルコースターを作ったり、オリジナルグッズとして販売したりすることもできます。コルクコースターの人気商品5選【丸型タイプ編】ここでは、丸形タイプに絞り、今人気のコルクコースターを5つ紹介します。
 それぞれの特徴を確認しながら、ぜひ理想のコルクコースター探しに役立ててくください。1. Good-Lコルクコースターブランド:サトウ
 シンプルな無地の丸型コルクコースターで、場所を選ばず、さまざまなシーンで使えます。厚さは3.5mmと、しっかりした作り。両面を研磨加工しており、手触りも滑らかな仕上がりです。2. コルクコースター丸型(印刷タイプ)ブランド:激安オリジナルコースター王国
 厚さ3mmのベーシックなコルクコースターです。UVインクジェット印刷が可能で、オリジナルデザインのコースターに仕上げることができます。印刷は単色からフルカラーまで対応可能。さまざまな雰囲気にマッチするコルクコースターです。3. コルクコースター丸型(レーザー彫刻タイプ)ブランド:激安オリジナルコースター王国
 レーザー加工機でコースター表面を削ることで、オリジナルデザインに仕上げることができます。印刷タイプよりもオリジナル感が強く、上質感も演出できるコルクコースター。厚さは3mmで、使いやすいサイズです。4. 365+コースター コルクブランド:IKEA
 IKEAブランドのフチ付き丸型コルクコースター。無地でグラスを包み込むようなデザインが特徴的で、水滴がよりこぼれにくくなっています。コルク集積材の一体成型で、コルクコースターとしてはボリューム感があります。5. コルクコースター ダーツ柄ブランド:松山
 ダーツ盤の柄がカラー印刷され、個性的で遊び心を感じる丸型コルクコースター。カフェやバーなど、ビールやカクテルのグラスを出すお店におすすめです。厚さは5mmとシッカリした作りなので、高級感も演出できます。コルクコースターの人気商品5選【角型タイプ編】次に、角型コルクコースターの人気アイテムを紹介します。
 なお、角型タイプは丸型に比べて面積が大きいぶん、デザインの自由度や吸水力も少し上がるといわれています。1. コルクコースター角型(レーザー彫刻タイプ)ブランド:激安オリジナルコースター王国
 使い勝手のよい厚さ3mmの角型コルクコースターです。レーザー加工機で表面を彫刻することで、上質感があるこだわりのオリジナルコースタに仕上げることができます。
 彫刻はさまざまな柄や文字に対応可能。業態・利用シーンを選ばず使えるコルクコースターです。2. コルクコースター 角ブランド:サトウ
 ベーシックな無地の角型コルクコースター。使う人やシーンを選ばず、オフィスユースにもファミリーユースにも適しています。マグカップでもグラスでも好相性。3.5mm厚でしっかりした印象なのも魅力です。3. コルクコースター角型(印刷タイプ)ブランド:激安オリジナルコースター王国
 厚さ3mmのシンプルな角型コルクコースターです。UVインクジェット印刷に対応しており、単色からフルカラーまで再現可能。さまざまなオリジナルコースターを作成できるため、業態や利用シーンを選びません。4. フレームコースター 無地ブランド:サトウ
 上質感のあるフチ付き角型コルクコースターです。縦横100mmとやや大きめで、厚さも10mmとかなり存在感があります。コルク集積材の一体成型でフチ付きのため、一般的なコルクコースターよりも水滴が一層こぼれにくくなっています。5. 木製コルクコースター 角ブランド:林イマニティ
 集積材のコルクコースターに天然木製のフチを取り付けたタイプ。高級感があるうえ、グラスの水滴対策もばっちりです。1枚38gほどの重さで、ズレにくく安定感があります。【まとめ】実用的でオシャレなコルクコースターをチェックしましょうコルクコースターの魅力と、今人気のアイテム10品を紹介しました。
 実用性とオシャレ感を兼ね備え、コストパフォーマンスに優れたコルクコースターは、お店や会社はもちろん、家でもぜひ使いたいアイテムです。印刷や彫刻でオリジナルアイテムが作れることも見逃せません。テーブルに映えるアイテムが欲しい方は、ぜひ好みのコルクコースターチェックしましょう。【参考URL】
 激安オリジナルコースター王国:トップ画面
 https://www.coaster-original.com/
 激安オリジナルコースター王国:コースターについて
 https://www.coaster-original.com/aboutcoaster/
 激安オリジナルコースター王国:商品一覧 丸型タイプ
 https://www.coaster-original.com/item/index.php?item_id=1&type_id=1&class_id=1
 激安オリジナルコースター王国:商品一覧 四角型タイプ
 https://www.coaster-original.com/item/index.php?item_id=1&type_id=1&class_id=2
 マイナビおすすめナビ:コルクコースターおすすめ16選|おしゃれなデザイン!【プレゼントにも】
 https://osusume.mynavi.jp/articles/4617/
 mybest:【2021年】コルクコースターのおすすめ人気ランキング12選
 https://my-best.com/1424
- 
						    店長:佐藤 智裕 オリジナルコースター作成のことならオリジナルコースター王国にお任せください。 
 デザイン制作、小ロットにて製作可能です。単色(1色)印刷、フルカラー印刷、レーザー彫刻にも対応しております。
 
					 
					 
					 
					 
						 
							 
									 
									 
									 
									